[日语]「四月は君の嘘」第20話のセリフの節録
椿:今日は病院?
公生:ん。定期連絡って呼び出すと言って、来る暇たら練習しろってゆんた。矛盾だよ。
渡は二人の目の前で独りで病院に入った。
椿:ん?
椿:渡。渡もかをちゃんを見に来ちゃんだ。
公生:椿。雨が来たそうだよ。今日は帰ろか。
椿:雨の匂いがする。
雨の音がした。
椿:あー。来たよ。出来た。
ある棚の下で公生は飲み物を買いた。
公生:はい。
椿:あー。サンキュー。
椿:同然なら、雪の方がいいな。
公生:いいなって思うのは積もる迄だよ。
椿:雪に味が着いてたら世界は平和だよね。
公生:水道水がレモネードだたら、風邪は絶滅だ。
椿思う:いつもの会話、戯れうような冗談、突然な雨宿り、
公生:椿、可愛いハンカチが使ってるね。
椿思う:隣には男の子。
公生:椿は女の子みたいだ。
昔の公生:椿は女の子だよ。椿は女の子なんだな。
椿思う:嘘つき。
椿:嫌っだたんでしょ、かをちゃんの床行くの、渡がいたから。
公生:そんなじゃないよ。
椿:嘘つき。
公生:だってさ、邪魔しちゃうのは悪いだろ、せっかくふたりでいるのに。
椿:違うよ、公生は嫌なんだ。かをちゃんと渡が笑ってるのは、見ってるのは辛いんだ。
椿思う:だから避けるんだ。
昔の公生:椿の我慢なんかすぐ分かる。
椿思う:君が私のそばにいたように、私は君のそばにいたんだよ。公生のことなんかすぐ分かる。
椿:公生はかをちゃんが好きなんだよ。
椿思う:美和が言ってたよ、彼と出会った瞬間、私の人生が変わったの。見るもの、聞くもの、感じるもの、私の風景全部が、カラフルに色付け始めたんの、世界が輝き出したもん。
昔のかをり:友人A。
公生:ん。
椿:馬鹿じゃないの?かをちゃんは渡が好きなんだよ。ずっとそうだったじゃん。あんたが相手にされるハズないじゃん。
公生:知ってる。
椿:女の子関係で渡が相手なら、意地にも勝ち目なんかないんだよ。
公生:知ってる。
椿思う:嘘つき。そばにいるクセに。
昔の公生:椿の我慢なんかすぐ分かる。
椿思う:私のこと何も知らないくせに。嘘つき。私を女の子だなんで思ったこともないくせに。
椿:バッカじゃないの。かをちゃんは渡が好きなの。
椿:あんたはあたしと恋するしかないの。
椿は深呼吸して、公生を蹴って、
公生:あー!
椿:バカバカ!
雨の中に走り出した。
椿思う:どうだ?思いしたか?ざま見ろ。
椿思う:踏み出してやったぞ。女の子出して意識させてやったぞ。あたしはいっぱい苦しんたんだ。あんたも苦しみ、苦しんで苦しんで、あたしのことをいっぱい考えみろ。やっと始またんだ。
椿思う:でも、どうなっちゃうだろ。心臓が飛びてそう。冬の雨は気持ち。レモネードの味がする。私の時間は動き出したばかりだ。
注
- 台词是个人听写所作,与官方无关,如果有错误也希望能帮我指出,谢谢!
- 另见B站原文